タカラ塗料のブログ

メディア掲載
各種メディア掲載の紹介です。
タカラ塗料の取り組みやプロダクトのニュースリリースは、PR TIMESにて発信もしております。
PR TIMESはこちら(外部サイト)>>
————————————

『塗装技術』2025年11月号にて、当店の「遮熱断熱塗料リフレクトサーモ」が紹介されました

塗料業界紙『塗装技術』にて、タカラ塗料の「遮熱断熱塗料リフレクトサーモ」についてご紹介いただきました。商品の特徴を詳しく掲載していただいています。

リフレクトサーモ商品詳細はこちら >>

11/8(土)放送のテレビ大阪「大阪おっさんぽ」にてタカラ塗料が紹介されます

11/8(土)放送のテレビ大阪の街ブラ番組「大阪おっさんぽ」で、私たちタカラ塗料が紹介されます。

「大阪おっさんぽ」は、メッセンジャーの黒田さんとゲストのお二人が大阪の街をぶらり散策しながら、地元の人や場所の魅力を発見していく人気番組。「クセが強く、忖度なしで言いたい放題!」のキャッチコピーどおり、関西ならではの軽快なトークとおっさん3人の掛け合いも見どころです。

取材時の様子

今回の取材では、タカラ塗料自慢の調色技術や、刷毛とローラーでDIY塗装した艶消し車両などを見ていただきました。

さらに、社員自らが塗装でリノベーションしたショールームもご案内。
創業の歴史や、代表・大野の祖父であり当社の生みの親でもある初代社長のエピソードなど、普段はあまり語られないタカラ塗料の裏側まで取材していただきました。

出演者の皆さんは、調色師の技術や作業服に染みついた塗料汚れなどにも興味津々。
どのように放送されるのか、私たちも今から楽しみです。

関西地方にお住まいの方は、2025年11月8日(土)午後6時58分~の放送をぜひご覧ください。
関西以外にお住まいの方は、TVerでの見逃し配信でもご覧いただけます。

取材時の様子

放送情報

番組名:大阪おっさんぽ
放送日時:2025年11月8日(土)午後6時58分~
放送局:テレビ大阪(関西ローカル)
※TVerでの見逃し配信あり

番組公式サイト
https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/ossampo

▼見逃し配信(TVer)はこちら▼
https://tver.jp/series/sr8p2y7g9m

8/25(月)ウメダFM「おもじょぶ+(プラス)」に出演いたしました

2025年8月25日(月)、大阪・梅田エリアで働く人や訪れる人に向けて放送しているコミュニティFM局「ウメダFM」の番組『おもじょぶ+(プラス)』に出演しました。
この番組は「働くをオモロク」を合言葉に、働く人や企業を応援する内容を発信しています。タカラ塗料にとって、初のラジオ出演となりました。

出演のきっかけは、2023年に参加した「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証企業向けのイベントです。そこで出会った講師の大谷邦郎さんが、今回の番組パーソナリティを務めていたご縁から、出演のお話をいただきました。

番組のリスナーは、梅田で働く方や遊びに来ている方が中心ですが、就職活動に役立つ情報も多く扱うため、就活生やその保護者にも親しまれています。
私たちは業界のことや就活経験を語る「ラジオ業界研究」というコーナーに出演しました。今回は弊社代表が登場し、タカラ塗料の特徴をお話ししました。

特にパーソナリティの大谷さんから注目されたのは、次の2点です。

1.女性社員が圧倒的に多いこと

タカラ塗料は全社員26名のうち、男性2名・女性24名という構成です。
「色が好き」「ものづくりをサポートしたい」という思いを持った方が多く集まり、結果的に女性中心の職場となりました。意図的に女性を採用してきたわけではありませんが、その流れが働き方にも良い影響を与えています。例えば、私生活を大切にできるよう残業時間を削減したり、福利厚生として塗料を無料提供し、自宅の塗装に活用してもらったりしています。こうした取り組みに大谷さんも大変驚かれていました。

2.新卒採用で内定辞退者ゼロ

2022年から始めた新卒採用では、これまで内定辞退者が一人もいません。理由のひとつは、内々定を出す6月から毎月1回、内定者と社員が交流しながら自社商品や販売サイトを知る機会を設けていることです。入社前の不安を解消する取り組みが、辞退ゼロにつながっているのではないかと考えています。

ラジオ出演を通じて、私たちにとっては当たり前になっていた取り組みも、他社から見ると大きな特徴であることに改めて気づかされました。

番組の最後には、就活生や採用に悩む中小企業の方へメッセージをお伝えしました。
来年から始まる新卒採用に向けて、今後も積極的に発信していきたいと思います。そして「この番組をきっかけに応募しました」という方が現れたら、とても嬉しいです。

ラジオ本編はYouTubeでもご視聴いただけます。ぜひご覧ください。
▼ご視聴はこちらから▼
https://www.youtube.com/watch?v=lNr0dfIQDFM&t=263s

『ペイント&コーティングジャーナル』(2025.02.19発行)にて、当店の「マイクロセメント モルクラフト」のワークショップの様子が紹介されました

塗料業界紙『Paint&Coating Journal』にて、タカラ塗料の「マイクロセメント モルクラフト」のワークショップ開催の様子や商品についてご紹介いただきました。

タカラ塗料 モルクラフトワークショップの詳細・お申込みはこちら >>

業界誌にタカラ塗料マイクロセメント モルクラフト紹介 ペイント&コーティングジャーナル

mt STYLE MAGAZINEに掲載いただきました

タカラ塗料の大野です。

先日ペインタブルテープを共同開発させていただいたマスキングテープで有名なmtことカモ井加工紙さんから取材を受けまして、ペインタブルテープの開発秘話的なお話をmt STYLE MAGAZINEに載せていただきました。

内容としましては、ペンキを塗りたいけど賃貸やから…という言い訳を無くすために開発しました!というお話です。

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック